忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/25 21:44 |
地獄のイスラエル



英国の日曜日の大衆紙(ニュースオブザワールド紙)は、タイトルを、ISRA-HELLとして、スタジアムで使われた、イスラエル代表サポの垂れ幕を、そのまま引用。申し訳なさそうに、ブラジル人監督に、断られた後に、仕方なくなった、マクラーレン率いる、代表の不甲斐無さは、タレント軍団と一部では賞賛される代表の選手にとっては、悲劇以上に何物でもない。DF、リオ・ファーディナンドは、代表でのモチベーションは多分にあると、お金の見返りが期待できない、代表仕事は、どうせモチベーションが出ないんでしょう?と、言う投げ掛けに、必死に弁解している姿は、些か滑稽だ。スティーブン・ジェラードの、決定不足は、FWだけの問題ではない。攻撃的な決定力をクラブで発揮しているタレントMFが、代表では不甲斐無い事も、責められても良いはずだと発言。


 タレント軍団と言うことが、問題であって、チームプレーには、些かそれが障害なのは、早く気付くべきで、そのタレントと言う、少し誇張表現も、怪しい物なのではあるが。(笑)


 所で、何時になったら、熟した果実が食べれるのか?早くしないと、腐って落ちてしまうよ。


 


PR

2007/03/26 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | イングランド代表

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<サッカーの神が、本当の神になる時? | HOME | 三匹の獅子>>
忍者ブログ[PR]